syankoroの日記

ポケモン剣盾のランクマについて主に書いています。2児の父です。

R2000という「壁」が気になってしまう方へ (SwitchとポケGOの両方のランクマを体験して感じた事)

約半年ぶりの投稿(笑)😅💦

 

ポケモン剣盾のS35の参戦(最終764位)を最後に、ポケモンのランクマは2022年11月以降休止していました。つまりSVのランクマは未参加でした。

f:id:syankoro:20230507230911j:image
f:id:syankoro:20230507230343j:image

 

理由としては、プライベートでの落ち込みがあってメンタルが落ちてしまっていた事が一番だったのですが、それをきっかけにポケモンSwitchのランクマのモチベーションも何故か下がってしまい、「これはメンタル回復のリハビリしないとSwitchランクマ復帰厳しいぞ…😭💦」と漠然と感じていました。

 

ただ、そもそもSwitchのポケモンランクマを剣盾(S3くらいからだったかな?)から始めたのも、コロナ禍をきっかけに自宅にいる事が増えたため、「何か新しい趣味を探そう!」と思って始めてみたのがポケモン再開だったので、ランクマにハマってしまってからはポケモン以外の趣味がほぼなく、Switchランクマのモチベが下がってしまっても、すぐに代わりの趣味が見つかることもなく…といった状況でした。

 

もちろん趣味がなくても、自宅では2人の娘が元気盛りなので、育児・家事だけでも充実はしているし、たまたまある資格の筆記試験に合格し、その後の実務研修もあるタイミングだったので、なんだかんだ忙しく、無趣味でも不安少なく過ごせなくは無かったのですが、そんな中、たまたま2018年くらいに登録だけして、ほぼ取り組む事なく放置していたポケモンGOのアプリがスマホにまだ残っている事を思い出し、なんとなく「他に趣味も思いつかないし、ポケGOやってみるか😊」と開いてみたのがきっかけでした。


f:id:syankoro:20230507231447j:image
ポケGO始めてみると、最初は何がなんだか分からないところからスタートしたので、まずはポケモンをGETする事から始めました。ポケモンSVと違って、特別な限定期間等を除いては、色違いは完全に運なので、写真のような色違いポケモンをGETできたときは嬉しかったです😊

また、ポケGOでは☆と3本のオレンジ色の横線がSwitchのポケモンでいう個体値みたいな感じなので、☆の数が多かったり、横線が長い程、高個体のポケモンという事になります。

また、各ポケモンの強さそれ自体は「CP」という数値で表されていますので、本当にざっくりといえばCPが高いポケモンが総合力そのものは高いもいとう事になると思います。

 

自分はどちらかというとバトル好きなので、ポケGOの醍醐味であるウォーキングはあんまりできていないです(笑)😅💦

ポケGOでの「GOバトルリーグ(略称:GBL)」がSwitchのポケモンでいう「ランクバトル(通称:ランクマ)」にあたります。

このGBLを中心にポケGOをプレイしていこうと思い、2022年12月から参戦しました。

 

GBLとSwitchポケモンランクマとの大きな違いは、ざっくりというと参加できるポケモンの制限方法の違いといえるかもしれません。

GBLでは①スーパーリーグ(CP1500以下のみ参加可)②ハイパーリーグ(CP2500以下のみ参加可)③マスターリーク(CPの制限無し)のいずれかのバトルへの参加がメインとなりますが、それに加えて禁止伝説や幻ポケモンは禁止の条件がつくリーグや、時々、他の縛り有りの特別リーグ等も開催されます。

そのため、とりあえずはスーパー・ハイパー・マスターそれぞれのリーグでそれなり活躍できるパーティを、まんべんなく育成する事が求められます。

 

GBL参戦後、最初は当然育成できているポケモンの絶対数が少なく、また各個体のCPも少ないため、最初は負けまくりました(笑)😅💦

 

少しずつGET数や各個体の育成が進んでいくと、バトル中の戦術や、どのポケモンを出せば勝率が高くなるのか等が少しずつですが理解できるようになっていきました。

そして、GBL参加後5ヶ月もかかってしまいましたが(笑)😅💦、ようやくSwitchランクマでいうところの「レート」である「レーティング」の2000↑を2023年5月のGWに達成できました😊 

2000↑を達成した瞬間のレーティングは2011でした。

f:id:syankoro:20230507234336j:image

 

GBLでは、レーティング2000未満(ランクが20以下)までは数字でのみランクが表示されますが、レーティング2000以上(ランク21以上)となると数字以外にレート帯に応じて英語名が付くうになります。具体的には、①R2000↑は「ACE」②R2500↑は「VETERAN」③R2750↑は「EXPERT」④R3000↑は「LEGEND」、という具合です。

ポケモンSwitchランクマに比べると、R3000↑などのレートもありかなりレートの感覚が異なりますが(笑)😂、とりあえずR2000↑つまりACEランク到達すると、2023年5月段階のシーズン(ライジングヒーロー)ですと、アバターの着替えアイテムである「クロツグ」のトップス(以外の写真)がもらえるので、かなりモチベになりましたw😊

f:id:syankoro:20230508000303j:image

 

自分の場合、ポケGOのGBLに参戦したこの5ヶ月でかなりメンタルやポケモンのモチベーションを回復させてもらったのですが、その過程で感じたのは、剣盾のときにR2000が達成できていなかった事がかなり劣等感として残っていたのかもしれないと自覚できた事は大きな気づきだったかもしれません。

SVランクマが始まったシーズン初期にはR2400↑の方もいらっしゃったとうかがい、それ自体は本当に素晴らしいし、そのシーズンでのR2000↑ももちろん剣盾同様R2000↑である事は変わらないとは私自身も感じていましたが、「自分自身が壁として勝手に(笑)作り上げたR2000」を達成できていない劣等感を払拭するには、一度、『SVではない何かでランクマのレートのように数値として表れてくる対象』に触れて、自分自身が「なぜ(剣盾での)R2000にこだわったのか」「どうしてR2000という数値を達成したかったのか」等を確かめることも必要かもしれない、と感じた事が、振り返ってみればですが、GBL参戦に自分を駆り立てたきっかけだったように思います。

 

自分なりに、「もしSVランクマに参戦するのであれば、せめてレーティングの違いがあるポケモンGOのランクマ(GBL)ではR2000↑達成してからにしよう」といつからともなく決めていたので、とりあえずそれが達成できた事で、自分なりにではありますが、「R2000」という数字に対しての「壁」というか「劣等感」というかを一応は払拭できたのかもしれません😊

 

そのおかげか、気持ちとしてはゆったりと構えた心持ちで、「少しずつ準備をして6月くらいからSVランクマ初参戦し、そのうちにR2000↑や2桁達成できたらいいな〜」という感じで、今は過ごす事ができています😊

 

 

もし、自分同様に「R2000」の壁や劣等感を、自覚的にせよ非自覚的にせよ感じていらっしゃる方がいらっしゃったら何かの参考になればと思い、書き散らかした文章となってしまいましたが、半年ぶりにブログを書かせていただきました(笑)😊

 

結論としては、なかなか「自分自身が勝手に作り上げた壁」だったとしても、それに悩まされてしまう事や振り回されてしまう事は往々にしてあると思うので、悩みつつも違ったアプローチの仕方の発見に努めたりチャレンジする事で「劣等感」や「壁」が無くなる方法も思いがけない角度から見つかる事もあるかもしれないという事でした😊